12.講演(健康・スポーツ・介護・軸道)
バイオリズムセンター
平瀬接骨院
一社介護トレーニングセンター
院長 平瀬 守久
柔道整復師(愛知県柔道整復師会)・機能訓練指導員認定柔道整復師・健康運動指導士・トレーナー・日本全身咬合学会認定医・
バイオリズムセンターでは健康やスポーツ選手向け・軸道について一社介護トレーニングセンターでは介護について、高齢者向けの体操教室・健康運動指導を、平瀬接骨院について怪我や予防等の講演や講習を行っています。
陸上選手
柔道選手(実業団)
テニスコーチ
バレーボール
柔道部(学生)
陸上選手(中学生)
陸上選手(中学生)
会社向け健康指導
ス トレス社会が続くなか近年では、運動指導や健康指導などの福利厚生に力を入れている、企業や会社が増えてきていますが、大切なのは効果です。バイオリズム センターでは健康や運動について効果の高い予防法をお伝えします、また家族の介護や保険の相談などもおこない、人を強くして、会社を元気にしてきます。
いきいき体操教室(高齢者向け)
介護予防や仲間をつくりながら、楽しく誰でもできる体操を教えます。
ブレイクスルー世界会議
『健康づくりの秘訣』
日本企画計画学会
日本企画計画学会
ブレイクスルー思考による軸道の開発) 平瀬守久
大阪、九州、北海道、沖縄、海外など、全国から100名ほどの前で
発表しました。最後には皆さんに前屈を行ってもらいました。
image3
↓ほかに発表されたかたです
平成5年8月3日(土) 中京大学
ファシリーダー 福田隆司 名古屋支部事務局長
1)「イノベーションを創出させるブレイクスルー・マーケティング」青山ゆう子(北海道大学)、 土橋明
(ドコモサービス北海道株式会社)、栗原弘(弘ビジネス教育研究所)、北守一隆(北海道工業大学)
2)「複雑系における創発とブレイクスルー思考」北守一隆(北海道工業大学)、青山ゆう子(北海道大学)
3)ブレイクスルー思考から見た内部監査~内部監査をこう変える!~真鍋 隆広、元川崎重工業(株)
4)「職員サロンの企画運営」平尾高之、 (名古屋市緑政土木局)
5)“利益とは何か”目的を追求した10 名の会社~社員に“考えるエンジン”を付ける方法~
末広繁和(長野県ブレイクスルー研究会)
6)「幸せの根本を探る調査研究」土橋明(ドコモサービス北海道株式会社)、青山ゆう子(北海道大学)
北守一隆(北海道工業大学)
7)「技術を学ぶ高専生の人間力育成授業 -呉高専「キャリア開発セミナー」を事例に-
山岡 俊一、 豊田工業高等専門学校
8)「企業内研修時、BTT 初学者に共通する疑問・疑念について」松永譲治、JPS東京支部長
9)「心理学とブレイクスルー思考のハイブリッドアプローチ」大西徹、ジェムコ
ブレイクスルー思考による軸道の開発 バイオリズムセンター 平瀬守久
疲労は休むだけでは取れない。疲労回復には休む事が大切だがその前に「疲れが取れる運動」が必要である。人間は誰でも疲れたらバナナの様に体が曲がる、まず体を左右均等にする事、つまり軸を作るためのバランスのとれた筋肉を作る運動と、血液中に酸素を効率良く取り入れるための「呼吸法」、そして内臓をきれいにするための「水の摂取」を組み合わせた方法を見つけた。私はこの「運動、呼吸法、水の摂取」に加え「食事」を入れて「軸道」と名付けた。
会社向け健康指導
ストレス社会が続くなか近年では、運動指導や健康指導などの福利厚生に力を入れている、企業や会社が増えてきていますが、大切なのは効果です。バイオリズムセンターでは健康や運動について効果の高い予防法をお伝えします、また家族の介護や保険の相談などもおこない、人を強くして、会社を元気にしてきます。
高齢者はつらつ長寿推進事業の講師
名東区福祉協議会からの依頼で名東区内8か所のコミュニティーセンターにおいて、65歳以上の方を対象に介護予防体操の講演を行いました。
異業種交流会
勉強会・食事会
イベント・交流会 test