トレーニング会員

一社介護トレーニングセンター

通所予防介護
事業者番号 2371501558
対象者
要支援1、要支援2(要介護の方は対象外です)

機能訓練(プログラム案内)
利用者、対象者に方に健康運動指導士、柔道整復師、機能訓練指導員、が一人一人の体の状態、その日の体調にも合わせたトレーニング、機能訓練、を無理なく継続的かつ効果を出すメニューを相談しながら決め訓練を行います。
また当センターのトレーニング・機能訓練の指導方針は『正しい姿勢を保つ』ための軸づくりと『呼吸法』『水分の取り方』が基本です。この中でも『正しい姿勢を作る』=『軸を作る』ことは呼吸を楽にし、酸素が十分に体に入る状態を作ることです。
前後左右のバランス

1 息を吹く
 息を吹くことは、自然と息を吸い込むことにつながります。
 息を吹く練習を吹き矢をしながら楽しく吹き矢を始めましょう!
 息を吹くことで心肺機能を楽しみながら鍛えます。
 さまざまテレビで紹介され注目を集める吹き矢!
 集中力も鍛えるえ、点数が上がるととても嬉しいです。

2 肩甲骨を動かす
 肩甲骨を動かすことに肺に空気を入れやすい体をつくります。
 チューブを使ったトレーニング、腕立て伏せなどより、猫背や姿勢を保つ筋肉をつけていきます。
 軸づくりと筋力をつけましょう。

3 下半身を鍛える
 スクワットにより下半身を鍛えます。
 膝、お尻、膝など痛くないように、少しずつ始めます。

4 アキレス腱を伸ばす
  アキレス腱をを伸ばしつまずかない脚になるようにのばします。
  アキレス腱が固いと歩きも自然と固くなり転倒につながりやすく
  なるので、少しずつ可動域を広げます。
  (ストレッチボード)
  
5 蹴る力を鍛える
 つま先をのせ踵を上げ蹴る力をつけていきます。
 ふくらはぎの筋肉は第2の心臓と呼ばれるほど大切。
 転倒予防には重要な筋肉です。
 (カーフレイズ)

6 腹筋を鍛える
 ベットから起き上がるのにとても大切な腹筋
 最初はロープつかみながら行います。

7、歩行訓練
 正しく体を動き方を覚えます。正しく関節を動かし、筋力をつける
 ことで、転倒予防を行います。寝たきりになってしまう原因の
 ほとんどが転倒による骨折です。転倒しない歩行を訓練します。
 
8、体のバランスを整えるストレッチ・柔軟体操
 筋のハリの左右差をとりバランスを良くして転倒予防や体の
 体調を整えます。
 5つの体操←動画クリック

利用料金
介護保険に定められた報酬額の一割を負担していあた抱きます

利用時間11:00~
・機能訓練の時間は1~2時間ほどです。
・メニューや体調により決まります。

定休日 日曜日

機能訓練師、生活相談員による相談も受けます。
見学・体験等はお電話にて
一社介護トレーニングセンター
バイオリズムセンター
TEL 052-702-9090
FAX 052-702-9090
名古屋市名東区一社1-55

得々運動教室
名古屋市が行う介護予防事業の得々運動教室を平瀬接骨院でも開催しています。
一社介護トレーニングセンターでは介護保険を利用されてない方で二次予防事業の対象になっている方を対象に得トク運動教室開催しています。
得々運動教室は高齢者の方が要支援・要介護状態になることを予防し、住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、運動器の機能の維持・向上のため、運動の習慣化を図ることを目的としています。

対象者 名古屋市に在住する65歳以上の方で二次予防事業対象者
利用料は無料です。
得トク運動教室は、名古屋市(千種区、名東区、守山区、東区、港区、瑞穂区、南区、緑区、北区、中川区、西区、中村区、中区、天白区、熱田区、昭和区、)在住の方が対象です

筋肉は日々減少する 筋肉の貯金をしましょう

筋肉は毎日減少している事にきずいてない人が、まだ沢山います。本当ですか?

トレーニング会員について

m01_04_t01
健康で元気に過ごす為に、それを目指し私たちと一緒に学んでいく場所

m01_04_t02

3ヶ月コース 31,500円
1ヶ月コース 10,500円

※週3回までとします。
※トレーニングが治療目的の場合は2回目以降も3ヶ月コースに入って頂きます。

m01_04_t03
週1回以上トレーニングに来られる方

会員規約
  1. 入会条件として、週1回以上トレーニングに来ることが前提です。
    (週3回までとします)トレーニングは週1回以上しないと効果が出ません。体の負担も増大します。
  2. 初回は全身調整を受けて頂きます。
    現在の体の状態をチェックする為に行います。また、それによってトレーニングメニューを決定致します。
  3. 初回は3ヶ月コースに入会して頂きます。
    個人差はありますが、3ヶ月続けることによって効果が現れてきます。その後、体の状態が「良好」と所長が判断した場合、1ヶ月コースに移行して頂きます。ただし、継続が途切れた場合は全身調整の後、3ヶ月コースに再入会して頂きます。
  4. トレーニングメニューは本人と相談の上、当センターが作成します。
    自分で勝手に行わないようにして下さい。メニューの相談は大歓迎です。
  5. 当センターは健康を目指し、安全なトレーニングを行っておりますが、こちらの指導を無視した行為をされた場合の怪我などは責任を負えません。ご了承下さい。
  6. 自分勝手な行動や他の迷惑行為などセンターの目的やルールを守れない場合には退会していただくこともあります。

上記のことを同意された方がトレーニング会員に入会していただけます。

Copyright(c) 2015 平瀬接骨院 All Rights Reserved.